流星写真チェックプログラム(お試し公開)
以下の内容は,別途ページを用意しました。
Shooting Star Detector
流星写真を撮影したあと,たくさんの写真の中から流星が写っているコマを探す作業を補助するプログラムを作成しました。
ShootingStarDetector 1.2.0 (8.24MB)
※Google Driveからのダウンロードです。
Shooting Star Detector
流星写真を撮影したあと,たくさんの写真の中から流星が写っているコマを探す作業を補助するプログラムを作成しました。
実は,以前にもShootingStarDetectorという名前で,試しに公開していたのですが,ブログの移行などでなくなってしまっていました。が,使いたいというお声を数名の方からいただきましたので,少しプログラムに手を加えた上で,再公開することにしました。ただし,現在のところあくまでも「お試し」として公開という状態です。
使ってみたいという方は,下記の点をご了承の上,ダウンロードしてください。
◎ShootingStarDetector使用条件
- 当然ながら,100%正確に判定することはできません。判定が間違っていたからといって,作者に文句をいわないでください。
- 作者自身が天体写真を撮りませんので,流星が写っているかどうかの判定条件が適切かどうかのチェックが不足しています。可能であれば,お使いいただいた上で,「流星が写っているはずなのに,判定されない」「写っていないのに,流星と判定される」といったレポートをお寄せください。
※レポートは,このブログへのコメントでも,twitterなどでも結構です。 - 写真に地上が写っていると,誤判定の可能性が極めて高いです。また,飛行機や雲なども,誤判定されます。
- 動作環境はWindows + .NET Framework 4.0です。おそらく,Windows XPでも動作すると思いますが,確認はしていません。
コメント
コメントを投稿