投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

M5Stack

イメージ
お手軽マイコンということで, M5Stack Basic を買ってみた。ちなみに,まともにArduinoを扱うのは初めて。 あまり調べる前に買ってしまって,I/OはGrove端子を使うものだと思いこんでいて,センサー類もGroveものを2個ほど。 M5Stack用環境センサユニット GROVE - 光センサ v1.2 とりあえず,環境センサユニットは,サンプルプログラムを見ながら,テストプログラムも無事に動作。 環境センサユニット はまったのは,光センサ。 光センサ 確かにGroveの端子がついていて,M5Stackとつながるんだけど,どうもこのセンサはアナログ出力で,M5Stack BasicのGrove端子はI2C専用らしい。データ読めない! というわけで,Groveのコネクタにジャンパピンを差し込んで,M5StackのADC端子に接続。 無事,データの読み込みに成功。 というか,GPIOが充実しているから,別にGroveなんかじゃなくて普通のI2Cなりアナログのセンサを繋げばよかった。 M5Stackがいいのは,ディスプレイがついているところとバッテリーがついているところ。これは色々便利。楽しく遊べそう。