こどもにPC…ubuntu

今使っているThinkPad X1 Carbonが来たことで,以前使っていたThinkPad Z60t (Pentium M 1.8GHz, 1.5GB RAM, Windows XP)は完全にお役御免になってしまいました。さて,どうしよう。

5才の娘と2才の息子,普段からiPadを使っています。やり過ぎはだめですが,いつでも使っていいようにしてあります。ただ,iPadではFlashベースのWebページが見られません。しかも,子どもたちが見たいWebページはNHKのキッズワンダーランドで,フルFlashサイト。

今までは,親のPCを使ってときどき見るという感じだったのですが,せっかく余ったノートPCができたので,娘にパソコンが欲しいか聞いてみたら,欲しいということでお下がりが行くことになりました。ただ,XPのままでは起動も遅いし,あと1年ほどでセキュリティフィックスも出なくなるということで,Ubuntu Linux 12.04をインストールしてから引き渡すことに。

いきなり5才児でLinux?と思うかもしれませんが,さすがにまだキーボードは打てないし,

  • パスワード無しの自動ログイン設定
  • 基本的にはスリープのみで,PCのふたを開ければすぐ使える
  • ブラウザ(FireFox)を起動したら,そのままキッズワンダーランド。パスワードもブラウザに保存済。
ということで,とりあえずは超簡単仕様にしてあります。ブラウザ使うだけなら,Linuxでも何の問題も無し。WiFiも普通につながったし(AOSSは使えないけど),音もちゃんと出るし。今後,興味を持ってくれたら,他の使い方も教えようかなと思っています。

で,引き渡してから1週間たったのですが,結局使っていないみたいです。iPadにしても,PCにしても,やり過ぎなければ好きに使っていいよと言ってありますが,それよりも他で遊ぶ方がいいみたいですね。もちろん,それはそれでいいです。

小さい子どもにPCやiPadみたいなものを使わせることとか,ゲーム機を使わせることをよくないと感じる親も多いと思います。私の親もそういうタイプだったと思います。ただ,私は節度を守ることを教えた上で,どちらかというと積極的に使っていって欲しいなと思うタイプです。そこから将来の道が開けるかもしれませんしね。もちろん,コンピュータに限らず,絵でも音楽でも運動でもなんでもいいですが。(あまりお金がかかるのは困るけど)

まあ,ただくり返しですが,節度は守る。外出するときに持って行くとかはだめかな。外食先とかで,待っている間ゲームをしている子とかいるけど,あれはどうかと思いますし。まあ,親御さんにしても,落ち着きがない子とかで,やむを得ずっていう場合もあるのかもしれないけど。

ちなみに,うちの娘は,ゲームとかもそれほど興味が無いみたいです。サンタさんに何をもらう?という話になったとき,太鼓の達人(友達のところでやったことはあるみたい)はどう?っていう話もしてみたけど,それよりシルバニアファミリーの家具が欲しいと。Wiiはあるから,欲しければサンタさん持ってきてくれるんだけどね。(ちなみに,うちのWiiは,子どもの前で動かしたことはまだないです。)

コメント

このブログの人気の投稿

Linuxでの省電力設定

MSFS2020 G1000でのVORの使い方 (C172)

Meta Quest 3S をWindowsモニターとして使う